2011-01-01から1年間の記事一覧

バラとジャーマン・アイリス

いよいよバラの季節です。 我が家の数少ないバラ達もつぎつぎと咲き出しました。 一番先に咲き出したフレグラント・アプリコットは、挿し木で今年初めて仲間入りしたもので、この色は今までうちに無かったアプリコットで、嬉しいです。 いい匂いの薫乃も蕾が…

児玉清さんを悼む

児玉清さんが亡くなられたニュースに驚きました。 本当にお気の毒で残念です。 以前はクイズ番組「アタック25」でよくお目に掛かっていましたが、最近は書評家としての児玉さんのファンでした。 先頃、テレビのブックガイド番組「週刊ブックレビュー」で、…

今日の庭

長い間楽しませてくれたクリスマスローズ、花がらや汚い葉を切り取って整理しました。 種ももうかなり落ちたと思いますし、蒸れないように夏向きにさっぱりとしました。 ピンクの花も色が褪せてしまっていました。 今年のバラの一番乗りは、去年、近くのバラ…

春の庭2011

毎年同じような花ですが、やっぱり嬉しい春です。 チューリップは、八重咲のセットの鉢植え。 全部一斉には開きませんでした。先に咲いた白やクリーム色を切った後です。 ビオラの植え込み、毎年植えます。 スズランは、毎年陣地を拡張しています。 シラー・…

植物園へ行きました。

昨日、京都府立植物園へ行ってきました。 お天気も良く、さわやかで、大勢の家族連れ等が花や緑を楽しんでいました。 毎年、今頃になると、植物園でフクシアの展示があります。 見に行きたいなと思いながら、なかなか行く機会がありませんでした。 今年は、…

角川書店編「古事記」を読みました

角川文庫のビギナーズ・クラシックス版「古事記」を読んでみました。 子供の時読んだ児童向きの「古事記」や、小学生(当時は国民学校でしたが)の教科書に神武天皇やオトタチバナ姫、スサノオノミコト、オオクニヌシノミコトなどのエピソードがあったように…

水仙

日本水仙とミニ水仙のティタティタは植えっぱなしで毎年咲くのですが、ラッパ水仙なんかはすぐ消えてしまって、毎年植えないとなかなか咲いてくれません。 今年新しく咲いたのは、ピンク水仙と、黄色い可愛い水仙。 カップがピンクのは、好きなので以前にも…

宇月原晴明著「廃帝奇譚」を読む

先日の「安徳天皇漂海記」に続いて「廃帝奇譚」を読みました。13〜14世紀の中国、大元帝国のクビライ・カーンの命を受けた巡遣使マルコ・ポーロが世界から珍しい見聞を集め、ルスティケロがまとめた本「東方見聞録」を巡る物語が「安徳天皇漂海記」。 「…

コブシの花とクリスマスローズ

今年はコブシの花が沢山咲きました。 毎年落ち葉の掃除が大変なので、植木屋さんに枝をうんと切り詰めて貰うのですが、そうすると花があまり咲かないので、去年は切らないで貰いましたら、久しぶりによく咲きました。 白いコブシ、可愛い形の花が咲きます。 …

「柴田晩葉」展を見ました

大津市の歴史博物館で開催中の柴田晩葉さん(1885〜1944)の画業を紹介する企画展を見ました。 大津市出身の優れた画家でしたが、若くて亡くなられたので、あまり知られていないと思います。 我が家では、主人の父が若い頃晩葉氏と親交があったそうで、その…

茨城産「コウナゴ」の事

茨城県沖のコウナゴから放射性物質が検出された為、出荷停止になったそうです。 他の海産物にも被害が及んでいる様です。本当に残念なことです。 コウナゴは、関西ではイカナゴ(カマスゴ)と呼び瀬戸内海の春を告げる味です。 釘煮と呼ばれる佃煮が有名です…

ケン・フォレット「ハンマー・オブ・エデン」を読む

図書館で借りた本ですので、655ページをかなり急いで読みました。 どんなストーリーかも知らずに借りて来てもらったのですが、地震と関係ある話なので時期的にちょっとしんどい所もありましたが。 プリーストと呼ばれる男は、若い頃犯罪を重ね、殺人まで犯し…

藤田ミラノさんの絵

藤田ミラノさんの絵がとても好きですが、あまり目にする機会がありませんでした。 25年ほど前に、「別冊太陽」で藤井千秋さん(この方の絵も好きです)とお二人の特集「乙女のファンタジア」(上の写真右)が出て、それを見て、藤田ミラノさんがずっとフランス…

「0655」「2355」金曜日も

NHK教育テレビの「0655」「2355」が金曜日も放送されるようになりました。「ヨンキビウ、ヨンキビウ」と可愛い歌に合わせて動物達がプラカードを持って行進する予告があって、楽しみに待っていました。 今日、4月1日から始まりました。 この番組は、…

ケン・フォレット「レベッカへの鍵」を読む

NHKでこの間放映された海外ドラマ「大聖堂」の原作者、ケン・フォレットの作品です。 この作家の作品は、日本でも沢山翻訳出版された様なのですが、今は手に入らない物もあります。 これは、図書館で借りてきて貰いました。「針の目」と同じ様に、第二次世界…

海外ドラマ「大聖堂」終わる

NHKハイビジョンで8回シリーズで放送されたダークエイジ・ロマン「大聖堂」が終わりました。 小説を読んだのが随分前なので、詳しくは覚えていなかったのですが、毎回楽しみに見ました。 憎らしい悪徳ウォールラン司教や、残酷な領主ウィリアム・ハムレイが…

「安徳天皇漂海記」を読む

宇月原晴明著「安徳天皇漂海記」を読みました。 娘が買ったこの本が家で目につかなかったら、読む事もなかったと思います。 私は、この作家さんの事を知りませんでした。 源氏との戦いに敗れ壇ノ浦で祖母に抱かれ入水した平氏の幼帝が、琥珀の様な球体に封じ…

丸ヨークカーデガン完成

「風工房のフェアアイルニット」の丸ヨークカーデガン完成しました。 私の寸法に合わせて、袖丈を少し短くしました。 ヨークの拾い目など、少し面倒でしたが無事完成です。 洗濯したので、毛糸の匂いも気にならなくなりました。 このカーデガンを編まれたど…

あれから10日・・・

あの日から10日過ぎました。 11日、金曜日の2時46分、私は生協のグループのメンバーと4人で、お向かいのガレージで、到着したトラックから荷物を受け取っている最中でした。 毎週、金曜日の2時45分頃にトラックが来ますので、40分頃に外へ出て…

ドラマ「大聖堂」

ケンフォレット原作の「大聖堂」をテレビドラマ化したもので、待っていた放送が始まり、もう中盤に入っています。 NHKハイビジョン土曜日、午後10時から。毎週楽しみに見ています。 小説を読んだ時、過激さに閉口するような場面も多かったのですが、大変面白…

ピーター・トレメイン「死をもちて赦されん」を読みました

ピーター・トレメインの長編第一作「死をもちて赦されん」が翻訳出版されましたので、早速購入、読み終えました。 第5作「蜘蛛の糸」。 第3作「幼き子らよ、我がもとへ」。 第9作「修道女フィデルマの叡智。」 第4作「蛇、もっとも禍し」。 短編集「修道…

ギャレス・マローン先生の「ユース・オペラに挑戦」続き

NHK,BS1で、ギャレス・マローン先生の「ユース・オペラに挑戦」が、一昨日に続いて、昨日、今日と三日連続で放送されました。「ナイト・クルー」という、アーサー王伝説を現代に移し替えたというオペラだそうです。 経験のない少年少女達から選ばれた数十人…

ギャレス・マローン先生の「ユース・オペラに挑戦」を見る

市民コーラス等の指導で感動を呼んだカリスマ、ギャレス・マローン先生の新しいドキュメンタリー番組が、NHKBS1で今日から3回放送されるので、今日はその第1回でした。 実は、先日も放送された様なのですが、気が付かなくて、見逃してしまって残念に…

NHK教育テレビ 「0655」「2355」が金曜日も

嬉しいニュースです。 4月から、NHK教育テレビの「0655」「2355」が金曜日も放送される事になったそうです。 今は、月〜木曜日なので、金曜日も放送して欲しいと、ずっと思っていました。 月〜金曜日が週日として生活のリズムが出来ているので、…

若冲と江戸絵画の世界

京都岡崎の細見美術館で「麗しき日本の美」という展覧会を見てきました。 伊藤若冲を中心に江戸絵画の展示でした。 入場券を頂いたので、今まで行った事のなかった「細見美術館」も行ってみたかったし、テレビではよく紹介される若冲の絵も見られる機会でし…

チョコレート

毎年、バレンタインデイが近づくと、テレビやお店の広告などに綺麗なチョコレートがあふれます。 ブログでも、おしゃれなチョコレートの写真をよく見ます。 一度、百貨店のバレンタインデイ用のチョコレート売り場を覗いてみたいと思っていましたが、機会が…

 ジェフリー・ディーヴァー「獣たちの庭園」

先日のジェフリー・ディーヴァーの短編集「クリスマス・プレゼント」に続いて、今度は、長編「獣たちの庭園」を読みました。この作者には珍しい歴史小説ということですが、1936年のドイツが舞台です。 この年の夏、ドイツではオリンピックが開催されよう…

丸ヨークのカーディガン2

去年編みかけた風工房さんの丸ヨークのカーディガン、まだこんなところで、ノロノロ進行中。 前後身頃のヨーク部分の手前まで。 今、袖を編みかけているところ。 袖が編めたら、身頃の肩を接ぎ合わせて、ヨークの拾い目です。 この作品は、本の通りの毛糸で…

ローズパレード2011

今年も楽しみにしていたローズパレードの放送が、NHK衛星第一放送で昨30日にありました。 毎年元日に、アメリカ、カリフォルニア、パサデナで行われる楽しいパレードで、今年のテーマは、「夢と友情と思い出を作り上げよう」。 沢山の、綺麗なフロート、マ…

新しいローズちゃん

新しい高島屋ローズちゃんがやって来ました。 「愛されて60年ローズちゃん」人形です。 通信販売が始まって60年の記念に作られた人形で、昨年、カタログにプレゼントの企画が載りました。 応募しましたが、もう大分経つので駄目だったのかと思っていまし…