2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧

 黒豆を煮る

朝のおかずに、煮豆をよく食べます。 金時豆、虎豆、うずら豆、黒豆は殆ど家で煮ます。 前夜から、熱湯に調味料と洗った黒豆を入れておいて、翌日クッカーに入れてスイッチを入れれば、7〜8時間ほどで出来上がり。 ふっくら、もっちりした柔らかな美味しい…

 今年も縫いました、アッパッパ

今年も、一枚だけですが、去年買って置いた布地で縫いました。 抹茶ミルク色の地に更紗風の花柄です。これは、ソレイヤードの日本製の生地です。四角い襟ぐり、後ファスナー開きにしました。

 アン・クリーヴス「白夜に惑う夏」読了

アン・クリーヴスのシェットランドを舞台としたミステリー四部作の第二弾、「白夜に惑う夏」を読み終えました。 前作は、冬のシェットランドが舞台の「大鴉の啼く冬」でした。 狭いシェットランドの中ですが、今度は、また違う町が舞台です。 引き続き、画家…

 銚子電鉄のぬれ煎餅

銚子電鉄の「ぬれ煎餅」がテレビで話題になっていた時がありました。 そんなに人気があるお煎餅なら、買ってみたいと思いましたが、通販ではいつも品切れでした。 先日、大阪のデパートの鉄道関係の催事で、この銚子電鉄の「ぬれ煎餅」が売っていたそうで、…

 藤城清治さんの影絵

京都文化博物館で、「藤城清治 光と影の世界展」を見てきました。 雑誌や新聞などの印刷されたものしか見た事がありませんでした。 今回は招待券を頂いたので、実物を見てみたいと思って出かけました。 180点もの作品が展示されていて、印刷物と違って大きく…

 「アイルランドの柩」読みました

エリン・ハートの「アイルランドの柩」、読み終わりました。 アイルランドと聞けば、何故か惹かれるのですが、この作品も、期待通りとても良かったです。 農夫のブレンダンが泥炭を堀出している湿原から、赤毛の頭部だけの女性の遺体が発見されます。 どうし…

 梅干仕事終わり

今日は、良いお天気になったので、梅干仕事最終日。 干し上げた梅干は、もう梅酢に漬けずにそのまま保存。 梅酢も、きれいに濾してビンに入れて保存。来年、新生姜を漬けるのに使います。 紫蘇も良く干して、一部は、チョッパーで細かくしてユカリにしました…

 梅干を干す 二日目

この間一日だけ干した梅干、その後お天気が悪くて干せませんでしたが、今日は少し晴れ間が出てきたので、二日目です。 今年の梅は、よく熟していたので、紫蘇の色も良く付きました。 今日干した段階で、よく熟したやわらかい梅は、皮が破れかけているのも有…

 レース編みのドイリー 続き

昨日の続きです。 2枚とも25センチ位。 2枚とも35センチ位。 一番大きくて、40センチ位です。

 レース編みのドイリー

随分昔のことですが、レース編みをやってみたいと思いました。 その時、本屋さんで見つけたパイナップル編みの本です。 大きい物は、嫌になりそうなので、取り敢えず小さくて気に入ったデザインの物を、順番にせっせと編みました。殆どが40番のレース糸使…

 やっと、梅干を干す

梅雨が長引いて、良いお天気の日が無かったので、立秋が過ぎた今頃になってやっと梅干を干せるようになりました。 今日は、第一日目でした。良いお天気で夕立も無かったので良く干せました。 明日、明後日は又曇りの予報なので、後二日はその後になりそうで…

 カットワークのテーブルセンター

梅雨がやっと明けました。 夏むきの、テーブルセンター2点、いずれも古い作品ですが、私としては、クロスステッチ以外の珍しい物です。 オリンパスのキットだったと思いますが、白い麻布に白い糸で、ハイビスカスのデザイン。 これは、少しだけカットワーク…

 今年最後のアジサイ

庭に名前の分からないアジサイが有ります。 他の種類より遅くから咲き始めて、ぼつぼつと長い間咲き続けます。 花びらの数や花の形が不規則変形で、味がある花で私は大好きです。花が小さいのが沢山咲くのも気に入っています。 今年は思い切って低く刈り込み…

 バースデイ・サンプラー8月

The Victoria Sampler のキット。12ヶ月シリーズの8月です。 8月の花は、グラジオラス。 この家に来て、花を植え始めた頃、グラジオラスを植えていた事を思い出しました。 誕生石は、ペリドット。明るい緑の透明な綺麗な石だそうです。 刺繍面もマットも…